お客様の声

456013 m

Aさん(5歳女の子の保護者)

はじめて参加しましたが、先生方がとても優しく、子どもがすぐに打ち解けていました。
畑で自分の手で野菜を収穫して、「これ、私がとったんだよ!」と嬉しそうに見せてくれたのが印象的でした。
普段は野菜が苦手だったのに、この日は自分からパクパク食べていてびっくり!
家に帰ってからも「また行きたい!」と話しています。


Bさん(8歳・6歳兄妹の保護者)

兄妹での参加でしたが、上の子が下の子に教えてあげる姿が見られて、親としてとても嬉しかったです。
プログラムの中で「食べ物を作る大変さ」や「自然の恵みへの感謝」を学ぶ時間があり、
家でも「ごはんを作ってくれた人にありがとうって言う」と子どもが言うようになりました。
楽しみながら学べる、とても良い体験でした。


Cさん(4歳男の子の保護者)

自然の中で思いっきり体を動かすことができて、子どもがいきいきとしていました。
土の感触や虫、風、太陽…五感で感じる体験がたくさんあって、普段の生活ではできない貴重な時間でした。
スタッフの方々が子ども一人ひとりに丁寧に声をかけてくださり、安心して参加できました。


Dさん(7歳女の子の保護者)

「食育」という言葉は知っていましたが、実際に親子で体験すると本当に深いなと感じました。
収穫した野菜で料理を作ることで、子どもが「これが“いただきます”なんだね」と言ってくれたのが印象に残っています。
家族で「食べること」「自然の恵み」について話すきっかけをもらいました。


Eさん(小学3年生男の子の保護者)

学校の授業ではなかなかできないような体験を、親子で楽しめるのが魅力です。
プログラム中に子どもが「土ってあったかいんだね」とつぶやいた言葉に、心が温かくなりました。
スマホから少し離れて、親子で自然の中にいる時間がこんなに豊かなんだと気づきました。